決勝上位コメント

第13戦 決勝1位
小林 利徠斗【#36 TGR-DC RS トムススピリット F4】

「初優勝できて、本当に嬉しいです。今日のレースはスタート、セーフティカー、セーフティカーの繰り返しになり、その都度後ろから狙ってくるのは小出(峻)選手や荒川(麟)選手といった実績のある選手。わずかでもミスがあれば簡単に抜かれてしまうというプレッシャーの中、経験が浅い自分には思いつかないような仕掛けをしてくるのではと常に集中し続けた結果、最後までトップを守れたことは自信になりました。今日はとにかく“落ち着いてレースをする”ことを課題にしていて、うまく行って良かったです。明日のレース(第14戦)もポールからのスタートになりますが、今日は今日、明日は明日。同じような状況のレースにはならないと思うので、改めて気を引き締めて2勝目を狙います」

第13戦 決勝2位
小出 峻【#5 HFDP RACING TEAM】

「優勝するためにはスタートが一番の勝負どころ。自分なりに良いスタートが切れたと思いましたが1コーナーで並ぶところまでは行けず、その後も攻め続けたものの小林(利徠斗)選手のブロックも厳しく、抜くのは難しかったですね。また全体的にレースペースで今回はTGR-DC勢に少し劣っていたと思います。タイヤのグリップがあるうちはなんとか食らいつけていけたのですが、タイヤの温度が上がってくる後半は苦しくなり、徐々に引き離されてしまいました。明日の今シーズン最後のレース(第14戦)はチャンピオンがかかったレースですが、できれば優勝で締めたいです。今日は厳しかったですが明日までまだ時間があるので、それまでに改善点を見つけて、(FIA-F4での)3年間の集大成を見せたいと思います」

第13戦 決勝3位
荒川 麟【#35 TGR-DC RS トムススピリット F4】

「スタートは、いつも通りにはいかなかったです。失敗したなと思いました。また、その後もしばらくはペースを上げることができず、終盤になって小出(峻)選手のタイヤが厳しくなってきたところで勝負を仕掛けたのですが、もう1歩スピードが足りなくてオーバーテイクすることはできませんでした。明日(第14戦)も3番手スタートで前の選手も同じという状況のレースになるので、今日のレースを踏まえてマシンバランスをもっと改善できるようこれからチームとしっかりミーティングして、今シーズン最後のレースに臨みたいと思います」

第13戦 インディペンデントカップ1位
DRAGON【#30 B-MAX TEAM DRAGON】

「スタートは良かったのですが、1コーナーで前が混乱していて行き場がなくなり、結局そこでは順位を落としました。しかしその後、バトルをしていた前の総合クラス2台がアクシデントで後退し、鳥羽(豊)選手とHIROBON選手に追いついてチャンスを伺っていたところ、HIROBON選手がコースアウトして鳥羽選手も接触でクルマにダメージを負ったのかペースが落ちたので、優勝が狙えると思いました。チャンスは最後のセーフティカー明けの2周のみでしたが、リスタート周回の1コーナーから並走に持ち込んで3〜4コーナーでトップに立つことができました。明日(第14戦)は予選で赤旗が出た影響から後方からのスタートになりますが、レースペースは良くチャンスは必ずあると思うので、諦めずに連勝を狙います」